🎪 NEWS 🎪

916B7106-6FCE-4DD4-BA65-383965C10F39.jpeg
上演延期となりました。
<詳細>
アガリスクエンターテイメント15周年興行・第28回公演
『かげきはたちのいるところ』

4/29(水)〜5/10(日) @サンモールスタジオ
<公式サイト>
<公演延期のお知らせ|当ブログ記事>

クラウドファンディング実施中!
4/22(水)0:00〜5/29(金)23:59

<詳細>


2018年04月01日

ベースボールとバースデー

3月30日

プロ野球開幕

そして

my birthday

ふふふ。

何年かに一度めぐってくるWでハッピーな一日。
開幕戦はホーム・マリンスタジアムなので、当然いきました。

昼寝してたらちょい寝すぎてギリギリ。
チャリぶっ飛ばして急いで球場へ。

IMG_8910.jpg
着いた。
急いでチケットゲット!!
ポンチョやら貰えるものすっ飛ばして着席。
(後からもらった)

オープニングセレモニーに間に合った!
ド派手な演出で楽しかったすよ!
やっぱ開幕戦は特別な一日だねえ。

IMG_8913.jpg
ライトスタンドの「マクレ」もこの通り。

IMG_8915.jpg
これはたぶん初回の荻野がヒットで出塁して次の藤岡の打席かな。
ルーキー藤岡がいきなりあわや本塁打のツーベースでたまげたね。
さらにスリーベースも打ちーのシングルもありーの、サイクルまでリーチかかってたからね!!
まさに「新たなる希望」だあね!

荻野も調子いいし盗塁も決めたし、翔平も盗塁決めたし、まさに機動力野球!
井口監督の方針をばっちり実行してて、ナイスランでした。
盗塁だけじゃなくて、安打の時に一つでも先の塁を狙おうとする姿勢も伝わってきました。
9回の大地が2塁でアウトになったのは勿体ないけどナイスランでした。

IMG_8917.jpg
FUKU METERもまわったし!
去年は一回も見れなかったから、めちゃ嬉しかった!
福浦さん、2000本応援してます!!


結果、【M2-3E】延長12回表でまさかの逆転を許し敗戦。
うーん勿体ない。
涌井も悪いなりにどうにか無失点でまとめてたので、8回シェッパーズの2失点が痛かった。
9回で大地が同点で追いついたのはいいものの、
その後代走で出た岡田がまさかの飛び出し挟殺死。
球場は怒号が飛びまくってましたよ。。。
岡田、足は速いのにこういうプレーが本当に勿体ない。

打撃も、ヒットは出るのにあと一本が出ないから得点にならない。
代打の藤田にすんばらしい当たりの右前打を決められ、中継ぎのもろさが露呈してしまいました。
試合終了は23:35…さいわい寒くなかったけどちょい眠かった。
あー悔しかった。

急いで帰宅してバースデーケーキを…
でも時すでに23:59:45でもう間に合いませんでした。
わたしのバースデーは延長12回の負け試合と相成りました。

IMG_8922.jpg
でもケーキは食べたもん。

あとそう、則本が7回150球、最後まで150キロ出してて鬼かと思ったよ。。
5回に1点取れただけよかった。


そして翌日も球場へ

IMG_8932.jpg
家の横の桜と。
まさに球春到来だあね。

IMG_8933.jpg
ドドンッ
マリンは快晴ー!!
熱くて熱くて!ビールがおいしかったー

この日は先発マイク・ボルシンガー。
不安の残る新外国人。
昨日同様、しょっぱなを楽天茂木がヒットで出塁。
あわわ…と思うものの、以降は危なげなく打たせて取るピッチングで試合を作る。

で、こちらはと言うと、同じくしょっぱな荻野が連日初回ヒットで出塁。
この日も盗塁決めるし、オギタカ覚醒!?って感じでしたね。
怪我しないように気を付けてくださいね。

翔平も盗塁決めたね!
チーム内で争っておくれ。

IMG_8935.jpg
この日もFUKU METERがまわる!!!
狂喜乱舞!
この写真、右下あたりに福浦さんがいます!代走出たからね。

試合後にFUKU METER Tシャツも買いましたよー
これから試合に着てくぞ。

この日は井上が2打席連続本塁打!!!
まさかまさかでした!!
2打席目は、井口さんの引退試合を彷彿とさせるバックスクリーンちょいライト側へスタンドイン。
昨年まで通算5本だった未完の大砲が、今年いきなり2本も魅せてくれるなんて、あたしゃ涙ちょちょぎれましたよ。
アジャ、これからも打ちマクレ!!

そして続く中村奨吾も本塁打!!
わー!!
マリンで味方のホームランが3本も見れるなんて!!
こんな日はいつぶりだろう。
ああ最高の気分よ。

昨日の藤岡に続き、ルーキー菅野が三塁打を決めた!
つよい・・・つよいぞマリーンズ・・・

IMG_8936.jpg
ということでこの日は見事な勝ち!
【M6-2E】でマリーンズの勝利。まりほー!
セーブはつかなかったけど、内もナイピでした。


IMG_8939.jpg
フォトスポットでベタに写真撮りました。
二木でけえ。

IMG_8943.jpg
試合後はグラウンドウォーク。
人工芝が変わってて、ふわふわになってました。
黒いチップみたいのが芝の中に入ってて、これが柔らかさの秘訣っぽい。
グラウンドに行くたびに思うけど、野球選手の肩どうなってんの。
なんであんな距離をノーバンでボール投げられるの。
こんな当たり前のことすらわたしにとっちゃ人体の不思議展だわよ。

そして本日の試合も勝ち、開幕カードは2勝1敗、上出来of上出来でしょ!!
しかも今日は荻野が本塁打、内にセーブついた!!
終盤追いつかれそうでやばかったけれど、とにかく勝ってよかった。

それにしても藤田はこわいね。
アマダ―も当たり前のように打つし。
しかし、ペゲーロが現在ぶっちぎりで三振数が多く、2番最強になってない感。
茂木とのつながりが悪い。
しかし、うかうかしてっとここが機能し出して楽天も調子上がって来そうだからね…
油断大敵。

とにもかくにも、井口さん初勝利と連勝がめでたい!
チームの雰囲気がいいってのも納得よ。
こっから絶対に苦しい時期がくるから、勝てる時に着実に勝っていきたい。
出来れば角中が怪我から復帰するまでに、貯金をしておきたい。
アジャが角中に4番を譲らないくらいの存在感を見せてほしいな。

優勝すっぞ!!

posted by 熊谷有芳 at 22:54| Comment(1) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
(๑˃̵ᴗ˂̵) 今年も ゆかちんの応援しながら ペナントも楽しむぞ! てか マリンスタジアムへはチャリとかwww そんな私はジャイアンツファンです。
Posted by えいきち at 2018年04月03日 01:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。